
クリニック紹介
クリニック紹介
TEL.03-6805-7825
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00(13:30受付終了) | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
15:30-19:00(18:45受付終了) | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜日・日曜日・祝日
※当院は予約がなくても受診可能です。ただし、お待ちになる可能性があります。
事業者名 | 用賀けやき内科 呼吸器内科・アレルギー科 |
---|---|
運営統括責任者 | 藤原 赤人 |
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-5-3 ラグゼナ用賀2F |
電話番号 | 03-6805-7825 |
メールアドレス | info@yoga-naika-resp.com |
販売価格 | 診療費 |
その他、サービス利用に必要な費用 | インターネット利用に必要な費用 (モバイルデバイス利用の場合はパケット通信料が発生する場合があります) |
返品条件 | 役務の特性上返品不可 |
支払方法 | クレジット決済 |
支払時期 | 診療後当日中に請求 |
当院では下記加算について必要に応じて算定を行います。
当クリニックでは、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、原則として個別の診療報酬の分かる明細書を発行しています。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
無料ですが、保険点数は1点が算定されています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分を基にした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
一般名処方によって、特定の医薬品が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
マイナンバーを用いたオンライン資格確認による電子資格確認を行う体制を有しています。これにより質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、同情報を活用して診療を行います。
※現在使用している保険証が公的に有効である間は保険証の利用も可能です。
当院では医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
下記の時間帯に受付をされた場合は、
診療時間内であっても、また、予約診療であっても
『夜間・早朝等加算(50点)』の取り扱いとなりますので予めご了承ください。
*平日 18:00~
*土曜日 12:00~
TOP